Main Image
商品 No. TSU-3111
画題 算木透図
無銘(武州)
材質・形 鉄磨地 八角形 陰透 角耳小肉 両櫃孔(赤銅埋)
武蔵国江戸
時代 江戸時代後期
桐箱
寸法
8 cm
7.6 cm
切羽台厚さ 0.4 cm
日本美術刀剣保存協会鑑定書
鑑定書 保存刀装具
交付日 平成07年04月20日
価格   60,000円   購入
 
説明
本作は八卦(はっけ)図。八卦は、易で算木に現れた形で古代中国から伝わる易における8つの概念のこと。陰(⚋)と陽(⚊)の2種類の線を3つ組み合わせて作られ、自然界の事物や人間界の事象を象徴している。 ☰ ☱ ☲ ☳ ☴ ☵ ☶ ☷ (乾けん・兌だ・離り・震しん・巽そん・坎かん・艮こん・坤こん)の八つの卦のこと。1995年刀装具審査で「武州」に極められ保存合格。
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
TSU-3111
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.