Main Image
商品 No. WA-0713
表: 江府住源信重造之
裏: --
姿 鎬造り庵棟、中切先 身幅重ね尋常 反り頃合いの小脇指
武蔵国江戸
時代 幕末期(元治1864-1865頃)
寸法
刃長
1尺 2寸 8分 0厘
38.8 cm
反り
2分 6厘
0.8 cm
元幅
8分 7厘
2.6 cm
先幅
6分 2厘
1.9 cm
棟重
1分 9厘
0.6 cm
日本美術刀剣保存協会鑑定書
鑑定書 保存刀剣
交付日 令和06年02月21日
登録証
都道府県 東京都
交付日 平成05年12月14日
詳細情報
小板目流れごころ地沸付く
刃文 小互の目乱れ
帽子 直ぐに小丸
生ぶ、切鑢 浅い刃上り栗尻
目くぎ孔 1
素銅地赤銅着せ刃方棟方祐乗鑢金鍍金鎺(すあかじ しゃくどうきせ はかたむねかた ゆうじょうやすり きんときんはばき)
外装情報
外装 拵付
黒茶違え笛巻塗鞘脇指拵(くろちゃ たがえふえまきぬりさや わきざしこしらえ)
拵全長
1尺 8寸 4分 8厘
56.0 cm
柄全長
4寸 4分 2厘
13.4 cm
農具に仔犬図、四分一地 高彫象嵌色絵
目貫 桐紋樋定規図、赤銅地金色絵
縁頭 素紋赤銅地
小柄 農具図、四分一縮緬地 高彫象嵌色絵
その他 白鮫皮着せ黒色木綿地摘み巻き柄
価格   350,000円   購入
 
説明
江府住源信重は幕末期の刀工。泰龍斎宗寛たいりゅうさいそうかん(固山宗次門・下総国古河藩工)門人。湯島天神下にて鍛刀し、下総国古河にても造る。本作は謹直な鎬造り庵棟の小脇指。鍛えは小板目流れごころに地沸付き精美。刃文は師泰龍斎宗寛に似る小互の目乱れでところどころに金筋が走る。付された黒茶違え笛巻塗鞘拵が本作を一層引き立たせている。保存刀剣。
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
WA-0713
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2024
All Rights Reserved.