Main Image
商品 No. KA-0674
表: 無銘(法華)
裏: --
姿 鎬造り庵棟、中切先延びごころ、身幅広く南北朝期の姿
備後国
時代 南北朝時代
寸法
刃長
2尺 2寸 7分 4厘
68.9 cm
反り
5分 3厘
1.6 cm
元幅
1寸 0分 2厘
3.1 cm
先幅
7分 5厘
2.3 cm
棟重
1分 8厘
0.6 cm
日本美術刀剣保存協会鑑定書
鑑定書 特別保存刀剣
交付日 令和06年08月23日
登録証
都道府県 東京都
交付日 平成29年07月11日
詳細情報
板目に杢交じり総体に肌立ち淡く白け映り立つ
刃文 匂口締まりごころの直刃、刃縁総体にほつれる
彫刻 表掻き通しの棒樋、裏掻き流しの棒樋
帽子 直ぐに小丸、やや掃き掛け浅く返る
大磨上 先切り、鑢目勝手下がり
目くぎ孔 2
素銅地金着せ総祐乗鑢二重鎺
価格   1,000,000円   購入
 
説明
法華(ほっけ)は備後国の南北朝・室町期の刀工一派。一乗派の別称で法華三原ともいう。二代三原正家子の一乗が法華宗の僧になったことが由来。一乗の応安元年(1368)の刀銘に「備後国尾道日蓮宗法師一乗作」がある。作風は、三原物より反りが浅く、重ね厚く、武骨な姿。焼幅の広い直刃調の刃文と板目が柾がかった鍛えに特色がある。本作は、法華(南北朝期)と極められた大磨上無銘、覇気ある作。2024年特別保存刀剣審査合格。
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
KA-0674
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2024
All Rights Reserved.