商品 No. KA-0662 | |
---|---|
銘 |
表: 米澤住綱晴 裏: -- |
姿 | 鎬造り庵棟、中切先 反り程良く美麗な姿 |
国 | 出羽国米沢 |
時代 | 江戸時代後期 |
刃長 |
2尺 2寸 9分 4厘 69.5 cm |
反り |
4分 0厘 1.2 cm |
元幅 |
1寸 0分 3厘 3.1 cm |
先幅 |
7分 2厘 2.2 cm |
棟重 |
2分 2厘 0.7 cm |
鑑定書 | 保存刀剣 |
交付日 | 令和06年05月31日 |
都道府県 | 山口県 |
交付日 | 昭和41年09月10日 |
鍛 | 板目詰んで沸こぼれ掛かり地景入る |
刃文 | 中直刃、沸筋掛かり、ほつれ、足をみる |
帽子 | 直ぐ掃き掛け気味小さく返る |
茎 | 生ぶ、表化粧付き大筋違鑢、裏切下半大筋違鑢 浅い刃上り栗尻 |
目くぎ孔 | 1 |
鎺 | 銀地総鑢鎺 |
外装 | 拵付 |
拵 | 茶微塵塗鞘打刀拵 |
拵全長 |
3尺 4寸 6分 5厘 105.0 cm |
柄全長 |
8寸 2分 5厘 25.0 cm |
鐔 | 菊透図、鉄地 丸形 地透 |
目貫 | 菊図 |
縁頭 | 菊図 |
その他 | 白鮫皮着せ藍色摘み巻柄 |
価格 | 500,000円 購入 |
綱晴(つなはる)は米沢住。米沢藩工の加藤綱英門人。本作は、鎬造り庵棟の美麗な姿。地鉄は詰んだ板目。沸こぼれ掛かり地景入る。刃文は中直刃。沸筋掛かり、ほつれ、足をみる。端正な作。茶微塵塗鞘打刀拵が付されている。 |