| 商品 No. KOZ-2924 | |
|---|---|
| 画題 | 二疋獅子図 |
| 銘 | 無銘(加賀金工) |
| 材質 | 赤銅魚子地 高彫 据紋象嵌 |
| 国 | 加賀国 |
| 時代 | 江戸時代後期 |
| 箱 | 落し桐箱 |
| 長さ | 9.7 cm |
| 幅 | 1.4 cm |
| 鑑定書 | 保存刀装具 |
| 交付日 | 平成30年11月16日 |
| 価格 | 155,000円 購入 |
| 加賀国は前田利家が百万石領主として入国以来金沢を中心として文化圏を形成し京、江戸に次ぐ繁栄を誇った。後藤家を始め京伏見などから金工を招き、金銀をふんだんに使って花鳥、虫類、定紋などを繊細に図案化し平象嵌を施した優麗豪華な作品を作る加賀金工を生んだ。本作は据紋の後藤獅子盛高く、身体斑などから後藤宗家の作とは異なるが、保存状態良く厳かな印象を与える二疋獅子図小柄。加賀金工に極められて2018年保存刀装具審査合格。 |













