商品 No. TSU-3025 | |
---|---|
画題 | 活花遊具図 |
銘 | 山城住 吉家作 |
材質・形 | 撫角形 鉄地 毛彫 象嵌 丸耳 |
国 | 山城国京都 |
時代 | 江戸時代初期 |
箱 | 落し桐箱 |
縦 | 7.1 cm |
横 | 6.5 cm |
切羽台厚さ | 0.5 cm |
鑑定書 | 保存刀装具 |
交付日 | 令和06年12月20日 |
価格 | 90,000円 購入 |
吉家は平安城式真鍮象嵌工。京都住。鉄の板鐔に草木や家紋図の真鍮象嵌をおこなう。一族に吉を通り字とした吉長や吉久がいる。本作は、応仁鐔の地面を彫り込んで文様を嵌め込む据紋方式の真鍮象嵌技法を継ぎ、図案的から上手な絵画風へと進んだ鐔。戦国後期から江戸初期、桃山時代の貴重な在銘鐔。2024年保存刀装具審査合格。 |