| 商品 No. TSU-3013 | |
|---|---|
| 画題 | 蘭透図 |
| 銘 | 長州萩住 井上清高作 |
| 材質・形 | 鉄地 縦丸形 肉彫地透 角耳小肉 |
| 国 | 長門国 |
| 時代 | 江戸時代中期 |
| 箱 | 落し桐箱 |
| 縦 | 6.4 cm |
| 横 | 5.9 cm |
| 切羽台厚さ | 0.6 cm |
| 鑑定書 | 保存刀装具 |
| 交付日 | 令和06年12月20日 |
| 価格 | 売却済 |
| 蘭は文人好みの画題で、梅・竹・菊とともに美しさと気品の高さから高潔な君子に見立てられた四君子のひとつである。本作は、蘭を肉彫地透であらわす喰出鐔人気の画題。作者の井上清高は長州井上家の初代。寛政二年(1790)から長州藩の抱工となる。洗練された鐔。2024年保存刀装具審査合格。 |

















