| 商品 No. TSU-2882 | |
|---|---|
| 画題 | 四方円透図 |
| 銘 | 無銘(明珍) |
| 材質・形 | 鉄地 木瓜形 小透 金責金 |
| 時代 | 江戸時代前期 |
| 箱 | 桐箱 |
| 縦 | 6.9 cm |
| 横 | 6.5 cm |
| 切羽台厚さ | 0.3 cm |
| 鑑定書 | 保存刀装具 |
| 交付日 | 令和6年7月2日 |
| 価格 | 65,000円 購入 |
| 本作は耳に鉄骨があらわれ中低の造込みであることから尾張系統と思料するが、2024年5月刀装具審査で明珍と極められた。明珍家は古くは鎌倉時代までさかのぼり、甲冑・具足の製作から後代は鐔、鉄製置物、各種鉄工品の製作を全国に分布しておこない幕末まで繁栄する。本作両櫃孔には金の責金が施され伝来を思わしめる作。 |












