| 商品 No. MEN-3105 | |
|---|---|
| 画題 | 桐紋図壷笠 |
| 銘 | 赤銅石目地 丸形 鋤出高彫 |
| 材質 | 無銘(古金工) |
| 時代 | 桃山時代 |
| 箱 | 落し桐箱 |
| 左縦 | 1.7 cm |
| 右縦 | 1.7 cm |
| 左横 | 1.7 cm |
| 右横 | 1.7 cm |
| 鑑定書 | 保存刀装具 |
| 交付日 | 平成25年04月24日 |
| 価格 | 売却済 |
| 壺傘目貫は壺傘に似た形の目貫。壺傘は窄み(つぼみ)傘の略で、周辺が窄まった形となり中央が凹んだもの。柄糸を巻かない出し目貫として用いる。古いものには赤銅地に魚子を撒き桐紋を据えたものが多い。本作は赤銅石目地の桐紋壺傘。桐紋に麦鏨なく後藤ではないが裏陰陽根で時代が上がる。古金工と極められて2013年保存刀装具審査合格。 |










