Main Image
商品 No. MEN-2777
画題 束ね河骨図
無銘(脇後藤)
材質 赤銅地 容彫 金色絵
山城国京都
時代 江戸時代後期
桐箱
寸法
左縦 1.5 cm
右縦 1.5 cm
左横 3.8 cm
右横 3.8 cm
日本美術刀剣保存協会鑑定書
鑑定書 保存刀装具
交付日 令和7年5月審査合格
価格   80,000円   購入
 
説明
河骨(こうほね)はスイレン科の植物。白い地下茎が骨のように見えることから河骨と名付けられたという。浅い池や沼に自生し夏に花柄を水上に出し長い花茎の先端に黄色い花を咲かせる。本作は河骨の花と葉を束ねた図柄の目貫。上質の赤銅を用いて金色絵が効果的に施されている。2025年5月刀装具審査で「脇後藤」極めで保存合格。
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
MEN-2777
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.