| 商品 No. FU-3058 | |
|---|---|
| 画題 | 正月祝図 |
| 銘 | 嘉永壬子孟夏 佐脇明龍(花押) |
| 材質 | 銀石目地 象嵌色絵 |
| 国 | 武蔵国江戸 |
| 時代 | 江戸時代後期(1852) |
| 箱 | 落し桐箱 |
| 頭 | 3.4 cm |
| 縁 | 3.7 cm |
| 腰 | 1.4 cm |
| 鑑定書 | 特別保存刀装具 |
| 交付日 | 令和06年09月26日 |
| 価格 | 売却済 |
| 輪飾りに、屠蘇器・屠蘇台、羽子板・羽子、蹴鞠に万両。正月をあらわす代表的な品を配した正月祝い図縁頭。作者の佐脇明龍(あきたつ)は元治元年(1864)に山階宮家(やましなのみやけ)から一牡斎(いちぼさい)の号銘を受け、のち法眼の位に叙せられた。本作は「嘉永壬子(みずのえね・1852)猛夏」の年紀入り。2024年特別保存刀装具審査合格。 |















