商品検索
日本刀・刀装具の販売・買取
English
会社案内
ご挨拶
交通アクセス
特定商取引法に
基づく表記
お約束
野田会市場
ブログ
リンク
新着情報
刀剣
刀装具
刀剣
刀剣一覧
掲載準備中刀剣一覧
太刀 & 刀
脇指
大小(刀&脇指)
短刀&剣
槍&薙刀
古式銃
刀装具
鐔
目貫
縁頭
小柄
笄
拵(刀装)
二所・三所
小刀他
刀剣知識
音声解説・刀剣
音声解説・刀装具
名称
造込みの種別
刃文の種類
鋩子
鑢目の種別
茎の形・茎尻の種別
刀剣の取り扱い方
手入れと保存方法
審査基準
ご注文
販売規定
購入プロセス
無料査定・買取
工作請負
お問合わせ
お問い合わせ
English
新着情報
刀剣
刀装具
刀剣
刀剣一覧
掲載準備中刀剣一覧
太刀 & 刀
脇指
大小(刀&脇指)
短刀&剣
槍&薙刀
古式銃
刀装具
鐔
目貫
縁頭
小柄
笄
拵(刀装)
二所・三所
小刀他
会社案内
ご挨拶
交通アクセス
特定商取引法に
基づく表記
お約束
野田会市場
ブログ
リンク
ご注文
販売規定
購入プロセス
無料査定・買取
工作請負
お問合わせ
刀剣知識
音声解説・刀剣
音声解説・刀装具
名称
造込みの種別
刃文の種類
鋩子
鑢目の種別
茎の形・茎尻の種別
刀剣の取り扱い方
手入れと保存方法
審査基準
新着情報
鐔
Mar 30, 2025
商品 No. TSU-2986
画題
: 八重梅樹図
銘
: 無銘
時代
: 江戸時代前期
寸法
: 縦: 8.7cm 横: 8.8cm 切羽台厚さ: 0.5cm
説明
: 八重咲の梅樹を肉彫地透で大らかにあらわし、金布目象嵌で彩る。構図が優れ雅やか。縦長の整った切羽台からも江戸前期の京正阿弥と思われる。
価格
: 100,000円
詳細ページ
購入
鐔
Mar 30, 2025
商品 No. TSU-2984
画題
: 月見鬼図
銘
: 無銘
時代
: 江戸時代後期
寸法
: 縦: 6.1cm 横: 5.2cm 切羽台厚さ: 0.4cm
説明
: 木のうろ(空洞木)から満月を眺める鬼の図。昔話の場面か。いじらしさが窺える鬼である。作風的に水戸金工作と思われる。
価格
: 70,000円
詳細ページ
購入
鐔
Mar 30, 2025
商品 No. TSU-2985
画題
: 桐紋散図
銘
: 無銘
時代
: 桃山時代
寸法
: 縦: 5.8cm 横: 5.4cm 切羽台厚さ: 0.4cm
説明
: 赤銅魚子地に麦鏨ある桐紋を散した鐔。魚子の状態からも時代が上がる鐔。「刀の鐔図譜-小窪和弘著-」に古後藤で所載という。
価格
:
売却済
詳細ページ