Main Image

新着情報

Dec 15, 2024
商品 No. KA-0673
: 備前国住長船祐定作
裏銘
: 天正二二年八月日
刃長
: 2尺 2寸 8分 7厘 / 69.30 cm
外装
: 白鞘
: 備前国
時代
: 室町後期(1576年)
説明
: 祐定は室町時代後期の備前国を代表する刀工の名跡。本作は天正四年(1576)の年紀がある備前国住長船祐定銘の打刀。戦国時代を風靡した末備前独特の乱れ刃を焼く。表は湾れ調に互の目を交え飛焼き映り。裏は焼の高い角互の目調の乱れで表裏焼を違えて見どころ十分。448年の時を経た天正祐定。2024年保存刀剣審査合格
価格
: 600,000円
 
KA-0673
KA-0673
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.