Main Image

新着情報

脇指
Oct 11, 2024
商品 No. WA-0717
: 豊後守源正全
刃長
: 1尺 6寸 9分 0厘 / 51.20 cm
外装
: 白鞘
: 尾張国
時代
: 江戸時代前期(延宝頃)
説明
: 尾張国は美濃国と接して交流があり、室町末期に飛騨守氏房、相模守正常、伯耆守信高ら多くの美濃の優工が尾張に移住した。豊後守正全(まさやす)もそのひとり。本国美濃関で名古屋城下に住み、寛文四年(1664)豊後大掾をのち豊後守を受領した。本作は、鎬造り中切先、身幅広く重ね厚く反り頃合いの造込み。地刃共に健全な状態で出来が良い。2024年6月審査で特別保存合格。
価格
予約済
 
WA-0717
WA-0717
脇指
Oct 11, 2024
商品 No. WA-0718
: 延寿宣次作
裏銘
: 昭和六十一年八月日
刃長
: 1尺 7寸 4分 9厘 / 53.00 cm
外装
: 白鞘
: 熊本県
時代
: 昭和(1986年)
説明
: 延寿宣次は本名谷川博充。昭和23年(1948)熊本県八代住。無鑑査刀匠谷川盛吉の嫡子で父に師事。寒山賞、薫山賞、優秀賞を多数受賞し将来を嘱望されながら平成10年(1998)50歳で早世。本作は宣次38歳、清麿を念頭においた作であろう。力漲る会心の一作。
価格
: 400,000円
 
WA-0718
 
音声ガイダンス
脇指
Oct 11, 2024
商品 No. WA-0719
: 安倫
刃長
: 1尺 6寸 3分 7厘 / 49.60 cm
外装
: 白鞘
: 陸奥国仙台
時代
: 江戸時代前期(寛文頃)
説明
: 安倫(やすとも)は、父倫祐(ともすけ)が承応三年上京して大和守安定の門に入るが翌年急死、明暦二年(1656)父同様初代安定の門人となり業を納め帰国後安倫と改める。父も安倫と称したが、本工を以て初代安倫とされる。伊達綱宗公(仙台藩三代藩主)の鍛錬の相手をなし、仙台藩の江戸品川別邸で鍛刀したことで名高い。晩年仙台に帰る。作風師大和守安定に似る。本作も師風を継承した焼が高く力強さ伝わる脇指。
価格
: 650,000円
 
WA-0719
WA-0719
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2024
All Rights Reserved.