商品 No. YA-0108 | |
---|---|
銘 |
表: 対馬守藤原貞重 裏: (切付銘)三十二 |
姿 | 平三角の大身槍。身幅広く区が張った力強い造込み。塩首短め、断面五角形。 |
国 | 尾張国 |
時代 | 江戸時代前期 |
刃長 |
1尺 5寸 8分 4厘 48 cm |
鑑定書 | 特別保存刀剣 |
交付日 | 令和03年08月27日 |
都道府県 | 静岡県 |
交付日 | 昭和40年07月06日 |
鍛 | 小板目 |
刃文 | 中直刃、小沸出来で所々にほつれをみる |
彫刻 | 平地の中央に棒樋 |
茎 | 生ぶ。茎長さ:48.7cm |
目くぎ孔 | 1 |
対馬守藤原貞重は尾張名古屋住、大阪にても造る。越中守貞幸門。良き業物刀工。本作は同工によるめずらしい大身槍。身幅広く区が張った力強い造込み。塩首短め、断面五角形。平地の中央に棒樋。鍛は小板目。刃文は小沸出来の中直刃で所々にほつれをみる。城備えの槍であったでろうか、「三十二」番の切付銘あり。特別保存刀剣。 |
価格 | 320,000円 購入 |